月に数回の自転車習慣で、心も体もリフレッシュ!

おはようございます。
昨日はまた自転車で20kmほど走ってきました。
天気も良く、風も心地よくて、まさに自転車日和。
こういう日は外に出て体を動かすだけで、気分もすっきりしますね。

自転車は僕の健康習慣のひとつ。
月に3〜4回を目安に走っています。
激しい運動ではないけれど、意外としっかり全身を使います。
でも坂道はかなりのハードワークです。途中で止まらないで頑張ってます。
昨日のライドでは、アプリによると約1188キロカロリーを消費したようです。
これはなかなかの運動量!

足腰にやさしく、それでいてしっかり鍛えられる。
膝に負担がかかりにくいのも、自転車の良さだと思います。
それに、景色が変わるのも楽しいですね。
家の近くでも、少しルートを変えるだけで新鮮な風景に出会えます。

健康のため、そして気分転換のためにも、
これからも自転車を楽しんでいこうと思います。
これを読んでくださった方も、無理のない範囲で、
外に出てみませんか?
歩くのも良し、自転車も良し。体を動かすと、心も元気になりますよ!

一言メモ

続けるコツは「無理しないこと」。
楽しいと思える範囲でコツコツが一番ですね。

サイクリングは健康に良く、ペダルを踏んで二酸化炭素を減らしますよ。

【PRです】自転車、通販で買えます

私、通販で買いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました