【PR】
サイクリングを楽しむために「体の土台づくり」
60代も後半に差し掛かり、体力の衰えは少なからずあります。
「歳を重ねても元気でいたい」
これは僕が60代の終わり頃に強く思うようになったことです。
今も仕事をしているし、自転車で運動もしている。実はこうして自転車に乗れるのも、毎朝欠かさず飲んでいるサプリの助けがあるからだと、最近とくに感じています。「今日も走れるな」「午後も元気だな」と思えるのは、3つのサプリを地道に続けているからかもしれません。
セサミン:年齢による疲れに抗う“ゴマの力”
まずは セサミン。
ゴマの中にほんのわずかしか含まれないこの成分、実はすごいんです。
抗酸化作用が強く、肝臓の働きをサポートしてくれるので、疲れがたまりにくくなる実感があります。
「なんか最近、朝がつらくない」──そう感じたのは、このセサミンを続けてから。
DHA:もの忘れ対策に、魚のチカラを借りる
2つ目は DHA。
青魚に含まれる成分で、記憶力や判断力の維持にいいと言われていますね。
魚をあまり食べない僕にとっては、サプリでの補給が一番手軽。
頭の回転はまだまだ若い人には負けないぞ、という気持ちで飲んでいます。
アリナミン(ビタミンB群):疲れ知らずのサポーター
3つ目は、ビタミンB群(アリナミン)。
これはもう、身体のエネルギー代謝に直結。
特に仕事を終えた後の疲労感が軽くなってきたように思います。
夕方になっても「あ、まだ動けるな」と思えるのは、このおかげかもしれません。
自分に合ったサプリを、無理なく続ける
どれも「効いた!」という即効性のあるものではないけれど、
日々の積み重ねで、確かに変化を感じています。
それが何よりも続けるモチベーションになりますね。
「サプリって本当に意味あるの?」
そう思っていた昔の自分に、今ならこう言えます。
「ちゃんと続ければ、違いは感じられるぞ」と。
おすすめリンク
- セサミン:肝機能サポートに。公式サイトで定期便割引あり → [リンク]
- DHA:魚嫌いでも続けやすいソフトカプセルタイプ → [リンク]
- アリナミン:疲れにくい毎日のために、まず1ヶ月試してみよう → [リンク]
今日の自分へのひとこと
「“元気”はつくるもの。毎朝の一粒が、明日の一歩になる。」
🟡 セサミン:若々しさを保つゴマの力
- 商品名:サントリー セサミンE
- 特徴:ゴマ1粒に1%未満しか含まれない希少成分「セサミン」を配合。40代以降の若々しさをサポートします。
- 購入リンク:サントリー 公式 セサミンEX ごま オリザプラス セサミン ビタミンE サプリメント サプリ 90粒(約30日分)/270粒(約90日分)
🔵 DHA:記憶力・判断力の維持に
- 商品名:ネイチャーメイドスーパーフィッシュオイルEPA・DHA
- 特徴:1粒(1.61g)あたりDHA108・EPA162mg配合。
- ●EPA・DHAが血中中性脂肪の上昇抑制をサポート。機能性表示食品です。
●こんな方におすすめ:脂肪の摂り過ぎを気にしている方・魚が苦手な方
●90日分90粒入です。
●ネイチャーメイドは栄養学とサプリメントの先進国であるアメリカ生まれ。 - 購入リンク:ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(90粒*3個セット)【ネイチャーメイド(Nature Made)】
🔴 アリナミン:疲労回復のビタミンB群
- 商品名:アリナミンEXプラスα
- 特徴:ビタミンB群を主成分とし、肉体疲労時のビタミン補給や、眼精疲労・肩こりなどの症状に効果を発揮します。
- 購入リンク:【第3類医薬品】 アリナミン製薬 アリナミンEXプラスα 280錠 ○
コメント