
孫たちと行く万博|良かった点・ダメだった点、すべて本音でレポート
万博に行ってきました!家族とともに過ごした1日を振り返りながら、アクセスや会場案内の不便さ、暑さ対策、そして感動した瞬間を本音で綴りました。
2025.07.17

【ありがとう、14年間の相棒】eHEVへの乗り換えとともに思うこと
14年・16万kmを共に走った愛車とお別れ。水平対向エンジンからeHEVへ。少し寂しいけど、新しい車でまた旅を始めます。
2025.07.11

島根出張3日目|ご当地の味と人の想いに触れた締めくくりの日
3日目の朝、島根県松江市は快晴。青空が広がり、風も心地よく、まさに旅の締めくくりにふさわしい朝を迎えました。宿泊したホテルは朝食付きで予約していたのですが、ここがまた評判どおりの美味しさ。バイキング形式で、島根ならではの味覚がズラリ。しじみ...
2025.06.122025.06.18

島根の自然と人に触れて|高津川から宍道湖温泉まで、心あたたまる出張2日目
島根出張2日目は、益田市から松江市へ。高津川の清流、心温まるおもてなし、日本海の風景と地元食材、江津市での意見交換を通じて、地域の魅力と人の優しさを再発見した一日。
2025.06.112025.06.18

列車で向かう島根県益田の旅|新幹線からローカル線へ、風景とともに
仕事で訪れる島根県益田への列車旅。移動中の風景や感じたことを記録しながら、のんびりとした時間を楽しみます。
2025.06.052025.06.18

小さなプール、大きな意志|健康維持は自分で決める
往復30mの小さなプールでも、健康維持には十分。年齢を重ねても自分の意志で体を動かす大切さを語る一日。
2025.05.28

雨の土曜と贅沢ラーメン|運動と血圧と、憧れの晴耕雨読
自転車で健康維持、ランチは福岡土産の贅沢ラーメン、血圧も良好。運動と適度な労働のバランスを感じながら、いつかは晴耕雨読の生活を夢見る土曜日の記録
2025.05.25

雨の週末と、長寿遺伝子をめぐる気づき|健康寿命を延ばすためにできること
雨の週末、ふと立ち止まってこれからの人生を考える。講演会で学んだ「長寿遺伝子」活性化の話と、ザクロの意外な効果とは?
2025.05.18

曇り空の中、ひとっ走り|豆腐入りお好み焼きと焼酎で晩酌
曇り空の休日にサイクリングと豆腐入りお好み焼きでストレス解消。晩酌には霧島BRILLIANTで大人のご褒美時間を堪能。
2025.05.11

お休みの日はちょっと贅沢に|我が家の朝ごはん例
70代男性が紹介する朝食ルーティン。休日のゆったり朝食と、平日のオートミール中心の時短健康メニュー、さらに日々のサプリ習慣も公開。
2025.05.09

自転車で50km走破!健康なGW後半と今朝の血圧
70代ブロガーがゴールデンウィークに50kmをサイクリング。理想的な血圧と毎朝のサプリ習慣(セサミン・DHA・アリナミン)を紹介。健康を支える日々の習慣と実践法。
2025.05.06

毎朝の3粒が、僕の元気の源。70歳ジジイのサプリ習慣、紹介します
70代の筆者が毎朝続けるサプリ習慣を紹介。セサミン、DHA、ビタミンB群で“疲れない・忘れない・若々しい”体を目指します。体験に基づいたリアルな感想も。
2025.05.03

「三石神社と春風サイクリング|下久堅初級コースで小さな発見」
GW前半自転車で心地よい春の風に吹かれながらのサイクリングは、体にも心にも良いリフレッシュ。健康のために始めたサイクリングですが、道中の小さな発見が楽しみになっています。今回は、週末の好天に誘われて、長野県飯田市下久堅初級コースを走ってきま...
2025.05.022025.06.18

自分に合わせて簡単スタート!家で始めるオンラインパーソナルトレーニング
仕事でいそがしい人も大丈夫!家で始めるオンラインパーソナルトレーニングで、無理なく体づくりを実現しましょう!
2025.05.012025.05.14

五月晴れの日、自転車で地元の神社へ ─ 小さな発見のサイクリング
五月晴れの中、自転車で地元を散策。短い距離でも心に残る風景と、神社の静けさに癒されました。ピンコロ生活を楽しむジジイの小さな発見。
2025.04.27

ピンコロ生活の週末:体力維持と自分との小さな挑戦
定時退勤で無事に週末スタート。帰宅後の血圧チェックでほっと一息。週末の運動計画とともに、ピンコロ生活のリズムを大切にした一日を記録。
2025.04.252025.04.26

ピンコロ生活の第一歩は、“今日の自分”を大切にすることから
毎朝の小さなルーティンが健康と幸せの源──血圧測定、スクワット、サプリ、そして夫婦のやりとり。雨の日も、自分に優しく、前向きな気持ちを大切に。ジジイの応援メッセージ付きブログ。
2025.04.23

129/80の血圧に安心。家族と過ごす出張明けの夜
出張明けの血圧測定でホッと安心。会議や飲み会続きのあとのリラックスタイムが、心と体の健康を保つヒントになるかもしれません。
2025.04.202025.04.27

仕事の合間に松江観光|松江城・出雲そば・宍道湖の夕陽を満喫
松江出張中、会議や懇親会の合間に国宝・松江城を訪れ、宍道湖畔の温泉ホテルに2泊。夕暮れの絶景や朝食の出雲そばなど、心に残るひとときを綴ります。
2025.04.192025.04.20

【春風に乗って】郊外サイクリングと小さな発見
郊外の坂道を越えて公園までサイクリング。写真付きで春の風景とともに、走行データや健康への効果も紹介します。
2025.04.17