昨日、土曜日はまさに五月晴れ。
朝から青空が広がり、心も体も外に向かう気分でした。
プールに行くか少し迷いましたが、結局、自転車を選びました。
澄んだ青空の下、軽やかにペダルを踏むたびに、
体も心もリフレッシュされていく感覚。
やっぱり自然の中を走るのは気持ちいいですね。
いい汗をかいて、今日もまた一歩、ピンコロ生活に近づけた気がします。

今朝の血圧は「124 / 82 mmHg、脈拍54」と、まあまあいい感じですかね。
落ち着いていて、体調管理、大丈夫そう。
軽くペダルを踏みながら、春の風を感じる。
でも、走行距離は思ったより短め。
途中で地元の小さな神社に立ち寄りました。

神社は静かで、誰もいませんでした。
ひっそりと佇む中、ふと屋根に目が留まります。
立派な曲線を描く屋根──
歴史を感じる造りに、しばし見とれてしまいました。
静かな時間、静かな場所。
サイクリングの途中に、こんな小さな発見があるからこそ、
外に出るのは楽しいんですね。
短い距離でも、心にはたくさんの風景が残った一日でした。
今日の自分への応援メッセージ
「小さな発見を大切に。どんな一日も、心を動かす瞬間はきっとある。」
読者の皆さんに一言
みなさんも小さな発見を楽しんでくださいね!!
どんな発見があったか、教えて欲しいです。
コメント